書体・色見本

スタンダードな書体

スタンダードで読みやすい書体。太さのバリエーションも豊富。大きく表現したい文字は、太い書体で大いにアピールしましょう!細い書体は、脇などのキャッチコピーに小さく入れるときによく使い分けます。

  • 角ゴシック(太)
  • 角ゴシック(太)
  • 角ゴシック(細)
  • 角ゴシック(細)
  • 丸ゴシック(太)
  • 丸ゴシック(太)
  • 丸ゴシック(細)
  • 丸ゴシック(細)
  • 明朝体(太)
  • 明朝体(太)
  • 明朝体(細)
  • 明朝体(細)

個性的な書体

個性的でユニークな書体は、その商品・サービスそのものを表現するときに適しています。それは個性をイメージさせる書体だからです。かわいらしい、こだわり、親近感、いやし等の少しソフトでちょっと心に効いてくる感じを演出してくれます。

  • 角ポップ
  • 角ポップ
  • 丸ポップ
  • 丸ポップ
  • デザイン書体
  • デザイン書体
  • クラフト
  • クラフト

迫力のある筆文字

強烈なアピール力!迫力を演出する筆文字の書体。太く、迫力、新鮮、心意気、粋、こだわりを心象付ける書体をご用意しております。文字のラインの太い書体は、見る人に「主張」をハッキリと伝えることが出来ます。お店の「ウリ」をドンと打ち出したいときに効果的です。

  • 楷書
  • 楷書
  • 行書
  • 行書
  • 隷書
  • 隷書
  • 勘亭流(かんていりゅう)
  • 勘亭流
  • 相撲文字
  • 相撲文字
  • 江戸文字
  • 江戸文字
  • 京円(きょうまどか)
  • 京円
  • 魂心(こんしん)
  • 魂心
  • 闘龍(とうりゅう)
  • 闘龍(とうりゅう)
  • バジョカ
  • バジョカ

色見本

印刷の色指定はDICカラーにてご指示頂けます。お手元にDICカラーがない場合は、下記、色番号にてご指示ください。 ※印染製品のため、実際の商品と色が異なる場合があります。また、モニターの違い等でも色の誤差がありますので、必ずしも同じ色での印刷が保障できるものではありません。予めご了承くださいませ。

  • 赤
  • 朱赤
  • 濃赤
  • エンジ
  • うすピンク
  • ピンク
  • うす紫
  • 赤紫
  • 水色
  • スカイブルー
  • 青
  • 紫
  • 紺
  • 濃紺
  • うす黄緑
  • 黄緑
  • 緑
  • 深緑
  • モスグリーン
  • 茶緑
  • 黄
  • 濃黄
  • だいだい
  • オレンジ
  • やまぶき
  • 黄土
  • 茶
  • こげ茶
  • ライトグレー
  • グレー
  • ダークグレー
  • 黒